[ 筋力トレーニング ]

肉体改造 半年(6か月)ビフォー アフター

トレーニング開始前

(平成29年4月の身体)50歳4か月締まりのない中年のただのおっさん

最近トレーニングしていなかったので、気づいたらしっかりとしたたるんだボディ

平成29年6月の身体

週3回以上はエニタイムでトレーニングを開始していた時期

平成29年7月の身体

夏は海に行くので日焼けして、より筋トレに対するモチベーションが高くなっていた時期

糖質制限中

平成29年8月の身体

この時期は海水浴場で日焼けしすぎて、皮がむけて辛かったが、筋トレが楽しい時期!

平成29年9月の身体

9月は釣りの時期で、まだまだ上半身裸で過ごせる!

このころから炭水化物解禁し、体をでかくすることを心がけてトレーニング!

平成29年10月の身体

平成29年11月の身体

増量期に入る!バルクアップを目指して、かなり食事量を増やしている。

 

hamachamp

ブログ管理者プロフィール詳細

1993年4月1日〜1995年3月31日 箕面市入職
箕面市立障害者福祉センターささゆり園
早期療育事業、老人保健法に基づく機能訓練事業
1993年4月1日〜1995年3月31日
早期療育事業、老人保健法に基づく機能訓練事業

1995年4月1日〜1996年3月31日
箕面市役所健康福祉部地域保健課勤務
地域リハビリ、老人保健法に基づく機能訓練事業、訪問指導

1996年4月1日〜2003年3月31日
箕面市立病院リハビリテーションセンター勤務
病院急性期、リハビリ病棟、地域(機能訓練事業)、早期療育に従事

2003年4月〜2006年3月31日
箕面市立介護老人保健施設勤務
老人保健施設での入所、通所リハビリ担当

2006年4月1日〜2009年3月31日
箕面市立病院リハビリテーションセンター勤務 主任理学療法士
急性期リハビリ担当、回復期病棟

2009年4月1日〜2015年3月31日 · 箕面市立病院訪問リハビリテーション事業所勤務
                サービス事業責任者
介護保険での訪問リハビリ提供

2015年4月1日から現在
箕面市役所健康福祉部高齢福祉室 参事
介護保険、総合事業、訪問指導、住宅改修、介護予防事業等に携わる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください