[ パーソナルトレーニング ]

理学療法士のパーソナルトレーナーがあなたの100歳人生をこれから全力サポートして行きます!

パーソナルトレーナーの

すきま時間トレーニング

皆様のおかげで、夜の時間はお客様で一杯になってきております。

パーソナル、セミパーソナルの予約はお早めに、、、7月からは、ダイエット系プログラムのトレーニングは、オープニング、モニター価格での提供を見直す予定です。

新規のお客様を対象とさせていただく

予定です。今がお得ですよ。

是非、一緒にトレーニングして未来を明るいものに変えて行きましょう!

私のパーソナルトレーニングは、その人の人生に本気で向き合い、問題解決に導きます。ダイエットは単に体重や体脂肪が落ちて、めでたしめでたしではないと思います。

女性は女性らしい美しさ、男性は男性らしいhttp://hamachamp.xsrv.jp/wp-content/uploads/2019/06/img_1047.trim_.movhttp://hamachamp.xsrv.jp/wp-content/uploads/2019/06/img_1046.trim_.mov逞しくキレのあるボディを作り、健康な身体と精神を人生100歳時代に向けて獲得していただきます。そのためのボディケアを行います。理学療法士としてのスキルで評価し、

パーソナルトレーニングの更に付加価値を提供します。従って、内容は非常に質の高いサービスとなります。

腰が痛い(慢性腰痛)、膝が痛い、肥満、ひどい肩こり、猫背、不良姿勢等の改善も同時に行えます。

あなたの100歳人生を健やかにお過ごしいただくためにトレーニングをしませんか?

#パーソナルトレーニング

#studioD &H

#セミパーソナル

#ハマチャンプ

#はまちゃんぷ

#ダイエット

#トライアスロン

#アイアンマン

#箕面市桜井

#豊中市

#池田市

#ロードバイク

#理学療法士

#アルケ

#ARKE

#体幹トレーニング

#腰痛

#膝痛#肩こり

#姿勢矯正

#猫背

 

hamachamp

ブログ管理者プロフィール詳細

1993年4月1日〜1995年3月31日 箕面市入職
箕面市立障害者福祉センターささゆり園
早期療育事業、老人保健法に基づく機能訓練事業
1993年4月1日〜1995年3月31日
早期療育事業、老人保健法に基づく機能訓練事業

1995年4月1日〜1996年3月31日
箕面市役所健康福祉部地域保健課勤務
地域リハビリ、老人保健法に基づく機能訓練事業、訪問指導

1996年4月1日〜2003年3月31日
箕面市立病院リハビリテーションセンター勤務
病院急性期、リハビリ病棟、地域(機能訓練事業)、早期療育に従事

2003年4月〜2006年3月31日
箕面市立介護老人保健施設勤務
老人保健施設での入所、通所リハビリ担当

2006年4月1日〜2009年3月31日
箕面市立病院リハビリテーションセンター勤務 主任理学療法士
急性期リハビリ担当、回復期病棟

2009年4月1日〜2015年3月31日 · 箕面市立病院訪問リハビリテーション事業所勤務
                サービス事業責任者
介護保険での訪問リハビリ提供

2015年4月1日から現在
箕面市役所健康福祉部高齢福祉室 参事
介護保険、総合事業、訪問指導、住宅改修、介護予防事業等に携わる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください