[ パーソナルトレーニング ][ 子供の身体能力向上 ][ 筋力トレーニング ][ 高齢者介護予防 ]

ハマチャンプ自己紹介

ハマチャンプ
ハマチャンプ

皆さん、こんにちは!パーソナルトレーナー(理学療法士)の

ハマチャンプです!

もうすぐ53歳になるパーソナルトレーナーです。

25年間のお堅い公務員生活にピリオドを打ち、昨年、箕面市桜井にパーソナルトレーニングstudioを開設しました。

「日本国民をトレーニングで健康にしたい!」

との強い願いを持ち、独立しました。

医療職として公立病院で勤めていた経験、療育センター、老人保健施設、

リハビリテーションセンター、訪問リハビリ等の臨床から市役所の行政を経験し、現状の医療や介護保険制度の中で、本当に国民は幸せで、健康な人生を今後、歩めるのだろうか???

と深い疑問と限界を感じ、いてもたってもいられなくなり、一本立ちする決意をしました。

覚悟の独立でした。

組織の中で、自分のやりたいことの信念を曲げてまで、現状に甘んじて、行動を起こさない人生なんてつまらない!

そんな気持ちで進んできた1年間でした。

これからも信念を曲げず、

すべての国民をトレーニングにより健康にしたい!

強い信念で頑張って行きたいと思います!

Aさん
Aさん

宜しくお願いしま~す。

studioD&Hのホームページですね!

覗いてみます。

ホームページへどうぞ

https://www.studiodandh.com/

箕面市 理学療法士 パーソナルトレーニング
検索
 

hamachamp

ブログ管理者プロフィール詳細

1993年4月1日〜1995年3月31日 箕面市入職
箕面市立障害者福祉センターささゆり園
早期療育事業、老人保健法に基づく機能訓練事業
1993年4月1日〜1995年3月31日
早期療育事業、老人保健法に基づく機能訓練事業

1995年4月1日〜1996年3月31日
箕面市役所健康福祉部地域保健課勤務
地域リハビリ、老人保健法に基づく機能訓練事業、訪問指導

1996年4月1日〜2003年3月31日
箕面市立病院リハビリテーションセンター勤務
病院急性期、リハビリ病棟、地域(機能訓練事業)、早期療育に従事

2003年4月〜2006年3月31日
箕面市立介護老人保健施設勤務
老人保健施設での入所、通所リハビリ担当

2006年4月1日〜2009年3月31日
箕面市立病院リハビリテーションセンター勤務 主任理学療法士
急性期リハビリ担当、回復期病棟

2009年4月1日〜2015年3月31日 · 箕面市立病院訪問リハビリテーション事業所勤務
                サービス事業責任者
介護保険での訪問リハビリ提供

2015年4月1日から現在
箕面市役所健康福祉部高齢福祉室 参事
介護保険、総合事業、訪問指導、住宅改修、介護予防事業等に携わる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください