[ パーソナルトレーニング ]

ハマチャンプのトレーニング動画(You Tube配信)150本以上達成!(肩こり予防編)

You Tube動画150本超え!

私が配信していますYou Tube動画(ハマチャンプのハマチャンネル)の健康トレーニング動画の配信が150本を超えました。

これまで短めの動画をコツコツと作り、地味ではありますがやってこれたのは、

この動画を熱心に観てくださる視聴者様のおかげです。

本当にありがとうございます。

これからもできるだけ多くの方に観ていただける動画を配信していきたいと考えております。

これからはテーマやカテゴリー分類を行い、皆様の悩んでいる健康についてのお役立ち情報を、素早く観れるようまとめたいと思います。

肩こり予防系

デスクワークシンドロームの中でも特に訴えが多いのが肩こりの悩みです!

多くの社会人が悩みを抱えております。

これを解決できるトレーニングをできるだけ動画で配信したいと思い、

まとめたものです!

肩こり予防にはやっぱりこれ!

サークルスクラッチ(マエケン体操)

肩こりも腰痛も共通して解決できるトレーニング

転がる関節は全て転がしましょう!

ライオンプッシュアップ

オーバーヘッドスクワットからジャックナイフストレッチ

パワーポジションからサークルスクラッチ

肩こり腰痛予防体操の最も簡単なトレーニング

オフィスでもできる肩こり予防体操(サークルスクラッチ)

腰痛や肩こりに効くバードドッグ

なぜ肩こり腰痛にトレーニングが必要なのか?

いよいよポストコロナ!肩こり腰痛やっつけよう!

ハマチャンプのパーソナルトレーニングで肩こりも顎関節の痛みも腰痛もなくなりましたよ!

お客様の声

 

 

 

 

 

hamachamp

ブログ管理者プロフィール詳細

1993年4月1日〜1995年3月31日 箕面市入職
箕面市立障害者福祉センターささゆり園
早期療育事業、老人保健法に基づく機能訓練事業
1993年4月1日〜1995年3月31日
早期療育事業、老人保健法に基づく機能訓練事業

1995年4月1日〜1996年3月31日
箕面市役所健康福祉部地域保健課勤務
地域リハビリ、老人保健法に基づく機能訓練事業、訪問指導

1996年4月1日〜2003年3月31日
箕面市立病院リハビリテーションセンター勤務
病院急性期、リハビリ病棟、地域(機能訓練事業)、早期療育に従事

2003年4月〜2006年3月31日
箕面市立介護老人保健施設勤務
老人保健施設での入所、通所リハビリ担当

2006年4月1日〜2009年3月31日
箕面市立病院リハビリテーションセンター勤務 主任理学療法士
急性期リハビリ担当、回復期病棟

2009年4月1日〜2015年3月31日 · 箕面市立病院訪問リハビリテーション事業所勤務
                サービス事業責任者
介護保険での訪問リハビリ提供

2015年4月1日から現在
箕面市役所健康福祉部高齢福祉室 参事
介護保険、総合事業、訪問指導、住宅改修、介護予防事業等に携わる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください