[ これからの未来 ]

5Gで世の中が変わる?

2020年から5G時代へ(社会構造が大きく変わる)

5G通信になるとどうなる?

皆さん、劇的な社会の変化が起きるそうですよ~

  • 1,超高速大容量(めちゃ早い)4Gの100倍!など
  • 2,超低遅延
  • 3,多数同時接続(携帯、スマホだけじゃなくて、あらゆる身の回りのものがインターネットに繋がる)

ドローン宅配

スポーツの楽しみ方、街の防犯、見守り等も大きく変化しそうです。

また、ギガ不足に困ることが無くなりそう。

通信容量を気にしないでいい!

めちゃ嬉しい!

2020年6月から稼働開始

(一部地域のみ)

地方都市はまだ5Gの恩恵を受けれないようですが、(涙)

全国的にカバーされるのは2025年ころ(田舎まで)

容量制限ないしで月額8000円ぐらいの予測

通信制限は基本なくなる!

テザリングは別かも?

ギガ不足は過去のものになる

格安シムは5Gの対象になるか?

格安シムで使えるのはもう少しあとかな?

iphone11は対象ではない

スマホ買い替えはもう少し待ったほうがいいかも?

まとめ

2020年は田舎では5Gはまだ整備は無理。

端末買い替えは必要になる。

通常に使う人はすぐに買い替えの必要はなし!

格安シムは大容量化すると思われるので、そっちをしばらく使うほうがベターかも

2023年頃、本格普及されそうな予測です。

しかし、これまでの変化はすごかったですね。

でもそれ以上の変化が起こりそうなんですよ。

ワクワクドキドキの世界観が広がりそうです。

3G時代は、画像など送るのすごく時間かかったこと、動画なんか粗かったですね。

4GになってSNSが普及して、ラインやユーチューブが出来て、ユーチューバーが仕事になって、、、、すごい変化でした。

変わることは、

  • VR,ARライブ動画やゲーム
  • 自動運転の進化
  • ARスポーツ等が大流行になるかも?

ARメガネが開発され売れる!

ARメガネを付けている人だらけになるかも?

スマホの次に来るのがARメガネかも?

ライブ動画の高品質、高画質で始まる。

360℃カメラが出来るので場所をバーチャルで共有できそう!

フィットネス業界もこれに目をつけている!

産業構造が大きく変わる可能性があるとまで言われている。

大変化が来ますので乗り遅れないように!

5Gでフィットネス業界からスタジオ消滅? 

フィットネス業界もIT 化により大変革が起きそうです。

360度のカメラでトレーニングジムたstudioを映し出し、バーチャルな指導が画面上で展開され、双方向コミュニケーションが可能となれば、一気にこのような形態のトレーニングジムが流行る可能性がある!無人化!

studioに行く必要がなくなるかも?

アプリ内でのレッスン形態、指導動画が多く配信されるかもしれません。

以下、参考記事

https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/feature/15/110200006/?ST=electronic

箕面市パーソナルトレーニング
検索

http://hamachamp.xsrv.jp/

https://www.studiodandh.com/


次はあなたにチャンスが来るかも?

 

hamachamp

ブログ管理者プロフィール詳細

1993年4月1日〜1995年3月31日 箕面市入職
箕面市立障害者福祉センターささゆり園
早期療育事業、老人保健法に基づく機能訓練事業
1993年4月1日〜1995年3月31日
早期療育事業、老人保健法に基づく機能訓練事業

1995年4月1日〜1996年3月31日
箕面市役所健康福祉部地域保健課勤務
地域リハビリ、老人保健法に基づく機能訓練事業、訪問指導

1996年4月1日〜2003年3月31日
箕面市立病院リハビリテーションセンター勤務
病院急性期、リハビリ病棟、地域(機能訓練事業)、早期療育に従事

2003年4月〜2006年3月31日
箕面市立介護老人保健施設勤務
老人保健施設での入所、通所リハビリ担当

2006年4月1日〜2009年3月31日
箕面市立病院リハビリテーションセンター勤務 主任理学療法士
急性期リハビリ担当、回復期病棟

2009年4月1日〜2015年3月31日 · 箕面市立病院訪問リハビリテーション事業所勤務
                サービス事業責任者
介護保険での訪問リハビリ提供

2015年4月1日から現在
箕面市役所健康福祉部高齢福祉室 参事
介護保険、総合事業、訪問指導、住宅改修、介護予防事業等に携わる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください